療育スタジオ・ピコはお子さまへの支援・療育を目的とした放課後等のデイサービス施設です

ご利用のご案内

ご契約までの流れ

施設見学
ピコの方針や療育内容をご案内しますので、お電話・ホームページからお問い合わせください。
アセスメント(ご家族のご希望などの話し合い)
利用開始日や日数を相談の上、契約となります。アセスメントでは、保護者様とお子様にそれぞれお時間をいただき、これからのサービス内容を一緒に決めていきます。
ご契約
アセスメントの情報をもとに作成した個別プログラムで利用開始となります。

受給者証とは

放課後等デイサービスに通うためには受給者証が必要となります。
受給者証は福祉サービスを利用するために市町村自治体から交付される証明書です。
受給者証には保護者と児童の住所、氏名、生年月日、サービスの種類、その支給量(日数や時間数)が記載されます。日数は最大23日(市町村自治体と相談)支給されます。
例えば支給量が「15日/月」と受給者証に書かれている場合、「ひと月あたり最大15日まで放課後等デイサービスを利用できますよ」という意味です。
受給者証はお住いの自治体の行政の福祉の窓口で申請します。

  1. ピコを見学
  2. 住んでいる自治体の行政の福祉の窓口に申請
  3. 必要書類(医師の診断書やサービス等利用計画案など)を作成して提出
  4. 市の調査員によるヒアリング
  5. 支給決定と受給者証の交付

ご利用料金

福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の3区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。

世帯所得ごとの月額上限額
  • 非課税所得
    (生活保護や低所得など)のご家庭

    0円
  • 世帯収入が概ね890万円以下
    のご家庭

    4,600円
  • 左記以外
    のご家庭

    37,200円

※その他、おやつ代・休日の活動費がかかる場合があります。

よくあるご質問

Q・放課後等デイサービスとは?
・障がいのある子どもたちに対し、放課後や長期休暇中においての療育の場である居場所です。
Q・相談だけでも可能ですか?
・はい!気軽に何でもご相談ください。
Q・送迎はしてもらえますか?
・学校お迎え、ご自宅送りを行っております。※場合によってはバスポイントお迎えも行っております。
Q・見学は可能ですか?
・はい!ご連絡いただければ見学は可能です。
Q・見学の際は子ども連れのほうがいいですか?
・はい!お子様のご様子も拝見したいので出来るだけお子様とご一緒の見学をお願いいたします。
Q・車いすは可能ですか?
・はい!可能です。※大きさによってはお断りする場合もございます。

TOP